さくら通りの調査終了!(追記あり)
2014.04.22(Tue)
今日は
で最高気温18.4℃と暖かくなりました@空舞夢地方
19日に16歳のお誕生日を迎えた
パピ友さんのビーンくんのお誕生日イベントに
参加させていただいたら3問中2問正解だったそうで
ビーンママさんが賞品を送ってくださいました

お写真を撮ってから

19日に16歳のお誕生日を迎えた
パピ友さんのビーンくんのお誕生日イベントに
参加させていただいたら3問中2問正解だったそうで
ビーンママさんが賞品を送ってくださいました


お写真を撮ってから
早速開けてみました

スペインの幸福のお菓子 ポルポロン と
スペインの伝統工芸セビリヤ焼の鏡 と
素敵なエコバックです。
お嬢さんのちぃちゃんがパルケエスパーニャに
お仕事に行かれていたのでスペインから輸入したものの
お土産だそうです。
珍しい素敵なお品をありがとうございましたm(__)m
ビーンくん、これからも元気で楽しい毎日を過ごしてくださいね(*^_^*)
ところで20日は結婚記念日だったのですが
みちのく杜の湖畔公園にお出かけして疲れたし
特別なお祝いはしなかったんです。
私の誕生日も近いしいつもまとめてお祝いしているので
まあそんなもんだろーと思っていたもので(^^ゞ
そしたらなんとパパが私にサプライズプレゼントを
準備していてくれました

アレンジメントが玄関の下駄箱の上に
こっそり置いてあったのですが
こっそり過ぎてホントに気付かず
気付いたのは21日になってからー(;^_^A アセアセ・・・
夜中に気付いて「オオー!Σ(゚д゚;) 」と叫んでしまい
夢に吠えられました| ̄ω ̄A;アセアセ
そして21日にパパがなぜか
イチゴのショートケーキを買ってきてくれました
誕生日でもないのにイチゴのショートケーキって~(^^ゞ
でも気持ちが嬉しかったです(*^_^*)
ケーキは高かったらしいのですが
私にはちょっと甘過ぎで胸焼けしました(笑)
まあ、これからもよろしく(=´ー`)ノ です!
さてさて、
昨日は雨でお散歩に行けませんでしたが
今日は晴れていたし道路も乾いていたので
お散歩に行けました

今日もさくら通りです。

桜はもうほとんど散ってしまいましたね。

桜の花びらの絨毯の上を歩く舞夢

たくさんの花びらが水面に浮かんでいました。

葉っぱも出てきて濃いピンクのものが。。。
もうすぐ実をつけるのでしょうか?

桜の花びら絨毯の上に敷物を敷いてお座り
実は舞姉さん、免疫のお薬飲み始めてからは
ずっと調子がよかったのに
昨日の夕方のシッコの最後の1滴が少しオレンジっぽかったのです。
「あれ?また血尿再発?」と思って
慌てて病院からいただいていた抗生剤があったので
すぐに飲ませたのですが その後のシッコに
ちょっと血のカス(細胞なのかな?)が出ていました。
その後は何ともないようなのですが
もしかして、地面にお座りさせたのが悪かったのかな?と思って
今度からお座りさせる時は何か敷いてあげることにしたんです。
今日は血尿らしきものは出てなくて普通にしています。
もうすぐお薬もなくなるので
またおしっこ持参で病院に行って
院長先生に相談して来ようと思います。
でも舞本人は今日も夢っちとおもちゃの取り合いっこしたりして
とっても元気にしていますよ(*^_^*)
さて4月2日に結成して楽しんできたさくら通りの桜調査ですが
今年のさくら通りの桜調査は今回で終了にしようと思います!
さくら通りにお家のあるおばあちゃんによくお会いしていたのですが
ワンコ好きらしくてよく声をかけていただいていました。
北海道の小樽出身の方だそうで「気軽にうちに寄ってね~!」
って言われましたが、まさかそんなねー(^_^;汗汗
今年はもう行かないかも?なので
また来年よろしくお願いしますーm(__)m
【追 記】
ビーンママさんからいただいたプレゼント
もう1つありました!

素敵なレザーのブレスレットです
鏡を入れてくださったクッション材にくっ付いていて
気付きませんでした。スミマセン(^_^;汗汗


スペインの幸福のお菓子 ポルポロン と
スペインの伝統工芸セビリヤ焼の鏡 と
素敵なエコバックです。
お嬢さんのちぃちゃんがパルケエスパーニャに
お仕事に行かれていたのでスペインから輸入したものの
お土産だそうです。
珍しい素敵なお品をありがとうございましたm(__)m
ビーンくん、これからも元気で楽しい毎日を過ごしてくださいね(*^_^*)
ところで20日は結婚記念日だったのですが
みちのく杜の湖畔公園にお出かけして疲れたし
特別なお祝いはしなかったんです。
私の誕生日も近いしいつもまとめてお祝いしているので
まあそんなもんだろーと思っていたもので(^^ゞ
そしたらなんとパパが私にサプライズプレゼントを
準備していてくれました


アレンジメントが玄関の下駄箱の上に
こっそり置いてあったのですが
こっそり過ぎてホントに気付かず
気付いたのは21日になってからー(;^_^A アセアセ・・・
夜中に気付いて「オオー!Σ(゚д゚;) 」と叫んでしまい
夢に吠えられました| ̄ω ̄A;アセアセ
そして21日にパパがなぜか
イチゴのショートケーキを買ってきてくれました

誕生日でもないのにイチゴのショートケーキって~(^^ゞ
でも気持ちが嬉しかったです(*^_^*)
ケーキは高かったらしいのですが
私にはちょっと甘過ぎで胸焼けしました(笑)
まあ、これからもよろしく(=´ー`)ノ です!
さてさて、
昨日は雨でお散歩に行けませんでしたが
今日は晴れていたし道路も乾いていたので
お散歩に行けました


今日もさくら通りです。

桜はもうほとんど散ってしまいましたね。

桜の花びらの絨毯の上を歩く舞夢


たくさんの花びらが水面に浮かんでいました。

葉っぱも出てきて濃いピンクのものが。。。
もうすぐ実をつけるのでしょうか?

桜の花びら絨毯の上に敷物を敷いてお座り

実は舞姉さん、免疫のお薬飲み始めてからは
ずっと調子がよかったのに
昨日の夕方のシッコの最後の1滴が少しオレンジっぽかったのです。
「あれ?また血尿再発?」と思って
慌てて病院からいただいていた抗生剤があったので
すぐに飲ませたのですが その後のシッコに
ちょっと血のカス(細胞なのかな?)が出ていました。
その後は何ともないようなのですが
もしかして、地面にお座りさせたのが悪かったのかな?と思って
今度からお座りさせる時は何か敷いてあげることにしたんです。
今日は血尿らしきものは出てなくて普通にしています。
もうすぐお薬もなくなるので
またおしっこ持参で病院に行って
院長先生に相談して来ようと思います。
でも舞本人は今日も夢っちとおもちゃの取り合いっこしたりして
とっても元気にしていますよ(*^_^*)
さて4月2日に結成して楽しんできたさくら通りの桜調査ですが
今年のさくら通りの桜調査は今回で終了にしようと思います!
さくら通りにお家のあるおばあちゃんによくお会いしていたのですが
ワンコ好きらしくてよく声をかけていただいていました。
北海道の小樽出身の方だそうで「気軽にうちに寄ってね~!」
って言われましたが、まさかそんなねー(^_^;汗汗
今年はもう行かないかも?なので
また来年よろしくお願いしますーm(__)m
【追 記】
ビーンママさんからいただいたプレゼント
もう1つありました!

素敵なレザーのブレスレットです

鏡を入れてくださったクッション材にくっ付いていて
気付きませんでした。スミマセン(^_^;汗汗